WALKMANが3000円で一式揃うとは時代ですな

 さてn先日購入したSONYのWALKMANですが、ケーブルなどがなかったことで、データを入れることが出来なかったのですが、楽天で購入したケーブルにより無事にデータを入れることに成功した。

 そして、使ってみたのだが思ったより良かった。

 バッテリーの駆動時間はさすがに古いために、さすがにバッテリー劣化はしているのだが、十分実用に耐えることの出来るレベルだ。

 動画も入れることができるということだが、一応入れてみたのだが再生することができなかった。というよりも認識しない。

 この辺りは、残念だがあまり期待することはできない。

 このウォークマンの使い道だが正直な話、大した使い道はない。

 実用に耐えることができるとは書いたのだが、愛用するほどのものではないからだ。

 ぶっちゃけた話、スマホがあればWALKMANがなくても用足りてしまう。私はスマホで読書をするのだが、WALKMANの画面では小さすぎるために読書にはむかない。というよりもPDFファイルを開くことができるかが疑問である。

 結果、WALKMANはスマホに勝てないという現実を再確認する結果となった。

 ただ、何らかの使い道を模索していきたいとは思っている。

やとぎブログ

初めまして、「やとぎ」の名前で小説を書いています。  一二三書房様のレーベル「サーガフォレスト」で「墓守は意外とやることが多い」を出版してもらいました。  色々と興味のあることを好き勝手に書いていこうと思います。もちろん、人の悪口を書くのは極力避けますのでよろしくお願いしますね。

0コメント

  • 1000 / 1000