暗記用アプリをインストールしましょう!!
宅建士を取得するためにただいま勉強中なのですが、宅建士と平行して勉強しているのが「海事代理士」です。
海事代理士の試験問題は基本的に、知識量を問うものが多いために単語帳アプリがオススメです。
そこで色々と単語帳アプリを探していたら、このアプリにたどり着きました。
このアプリの優れてる点は2つあります。
まずは一つ目ですが、「スライドショーがついている」ことです。
これは中々重宝してます。スピードも調整できますから、勉強がはかどりますね。
もう一つですが、表示設定で「シャッフル機能がある」ことです。
これは本当に助かってます。アナログの単語帳の最大の欠点は、順番をランダムにできないことです。
どういうことかというと同じ単語帳を使って長く勉強していると、そのうち順番を覚えてしまいますよね。例えばapple → orangeの順番で覚えてしまい、「appleの次はorangeだ」と無意識にやってしまうわけです。
ある意味、それだけ勉強した証拠なのですが、実際に試験で使うには不安が残るというモノです。
ところが、表示機能でシャッフルすると毎回、出題される順番が異なるので順番を覚えるのではなく内容を覚えることになります。これは実際に使用してみると勉強になることを実感できると思います。
私は海事代理士の勉強のために導入したこのアプリですが、過去問で各問をそのまま長文で入力しているので、フリック入力では正直つらい……そのためにキーボード必須です。
私はロジクールの「マルチデバイス キーボード k480」を使用しています。これはスタンド機能がついているために、スマホ、タブレットに入力しやすいのです。私はハードオフで¥2,000で購入したのだが、Amazonだと定価¥5,500と中々の値段(セール中だと¥3,444)でしたね。
「他の人が使ったのはちょっと……」という人以外はリサイクルショップを利用するのが良いと思いますよ。
一応、リンク張っときますのであとは自分で判断してくださいね。
それでは失礼します。
0コメント