Xperia5ⅡのSIMフリー版……はっきり言って遅い!!
Xperia5ⅡのSIMフリー版発売の噂がポツポツと現れ始めている。
だが、はっきり言わせてもらおう。
SONYよ。SIMフリー版が遅い!! 遅すぎる!!
Xperia1ⅡのSIMフリー版の発売は2020年10月30日だった。すでに約4ヶ月もの期間が経ってから、発売の噂が流れ始めたというところだ。
なぁ?
それはないのではないか?
確かにdocomo版のXperia5Ⅱの発売日が2020年10月17日であった。1Ⅱのキャリア版からSIMフリー版まで約4ヶ月であったことを考えてみて欲しい。
そこから考えればもう発売間近と考えるのが普通だが、現実はSIMフリー版の発売の“噂”なのだ。
おい!!といいたくなる気持ちもわかってくれるのではないか?
おいおい、やとぎよ。お前はXperia1Ⅲを購入すると今までさんざん宣言していただろうがと思うかも知れないが、違うのだ。
Xperia5ⅡはXperia5Ⅱですばらしいのだ!!
Xperia5Ⅱの良い点と言えばリフレッシュレートが120Hzに対応していることだ。この数値は1秒間に120回書き換わるために画面の滑らかさはすばらしいの一言だろう。
Xperia5Ⅱはこの120Hzによりゲームに強いのである。
私はゲームガチ勢でないために、Xperia5ⅡではなくXperia1Ⅱを選んでいたのだが、バッテリー持ちがすばらしいのである。
実はリフレッシュレート120Hzの対応機種はバッテリー持ちが悪くなるのが普通なのだが、Xperia5Ⅱは高リフレッシュレートと省電力を兼ね備えた機種なのだ。
これは正直、おいしいと思っている。
私が現在使用しているXperiaXZ3は、スペック的にさほど不満はないのだが、バッテリー持ちが悪すぎるのは大いに不満なのだ。
そんな私に高リフレッシュレートと省電力が共存しているなんて情報は刺さりまくってしまうのだ。
話がずれたのだが、簡単に言えばSONYはXperia5ⅡのSIMフリー版が遅すぎるということだ。
SONYよ。Xperia5ⅡのSIMフリー版の発売を急いで欲しい。
せめていつ発売かだけでも発表して欲しい。
次回の更新は明日0:00です。
0コメント