NEOGEO Miniっていいわ~(*´∀`*)

 今さら「NEOGEO Mini」を紹介もクソもないのだが、ここで敢えてオススメにしたいと思う。

 この「NEOGEO Mini」はかつての対戦格闘ゲームメーカーのSNKの各シリーズが遊べるというコスパ最高レベルの商品だ。

 そう、タイトルが40タイトルも入ってそれで¥8,950は安いと言えるだろう。1タイトルにすれば約225円だ。もちろん、中古品ならばさらに1タイトルあたりの単価はさらに下がる。

 しかし、喜んでばかりはいられない。この「NEOGEO Mini」にはアーケード版のようなスティックがついているが、この操作性がすさまじく悪い。

 そうただ悪いわけではない。

 「すさまじく」悪いのだ。

 どれぐらい悪いかというとまともにゲームなどできるレベルではない。例えば私の好きな「サムスピ」をプレイしてみると最初の対戦で敗れてしまうレベルだ。
 そのために専用のパッドが必要不可欠だ。

 専用パッドは約2,000円なので、実質1万1,000円ほどの費用がかかるのは間違いない。ただ、SNKの看板タイトルをまとめて遊べるというのはとてつもなく楽しいので、まだ購入していない人は購入を検討してみてはどうだろうか?

 ちなみにHDMI端子でテレビに接続することで大画面でのプレイも可能なのだから、買って損はないと思う。

 今さらそんな古いゲームしねぇよと思うかも知れないが、今でも十分に楽しめるとは思うラインナップだとは思う。

やとぎブログ

初めまして、「やとぎ」の名前で小説を書いています。  一二三書房様のレーベル「サーガフォレスト」で「墓守は意外とやることが多い」を出版してもらいました。  色々と興味のあることを好き勝手に書いていこうと思います。もちろん、人の悪口を書くのは極力避けますのでよろしくお願いしますね。

0コメント

  • 1000 / 1000