2021.02.27 15:00楽天マガジンは契約すべき 楽天経済圏にすっかり取り込まれてしまった感じであるが、楽天マガジンを契約しました。 これは月額380円で各種雑誌が読み放題というサービスだ。私はこれを一年で契約した。年額で3,600円だ。 一ヶ月は無料なので、今年は13ヶ月が3,600円ということになる。 私は契約して1日目だ...
2021.01.18 22:00車中飯のために買うべきもの三選 私の趣味の一つに「車中飯」とうものがあります。 車中飯とは読んで字のごとく、「車内で飯を作り食する」ことである。 なんでそんなことを……と思われる方もいらっしゃるだろうが、「らんたいむ」さんのYouTube動画を見て、面白そうということで少しずつ器具を増やして車中飯をできる環境...
2021.01.06 22:00ゲームボーイカラーのジャンク品を購入 今さらゲームボーイカラーもないのだが、「HARD OFF」のジャンク品コーナーで1,000円で購入しました。 一応、ジャンクの注意書きに「ボタンの効きが悪い」とあったのですが、YouTubeの動画を見て、ボタンの効きが悪い対処法があったので、購入して修理してみようと思ったわけ...
2020.12.23 22:00NEOGEO Miniっていいわ~(*´∀`*) 今さら「NEOGEO Mini」を紹介もクソもないのだが、ここで敢えてオススメにしたいと思う。 この「NEOGEO Mini」はかつての対戦格闘ゲームメーカーのSNKの各シリーズが遊べるというコスパ最高レベルの商品だ。 そう、タイトルが40タイトルも入ってそれで¥8,950は安...
2020.12.01 22:00自炊する方は買うべし タイトルの自炊というのは、実際の紙ベースの書籍を裁断して、それをスキャナーで読み込み電子データ化することをここではさします。 私は結構書籍を購入する方でして、どんどん買っていった結果、部屋が本で埋まってしまいました。このままでは床が抜けかねないので、スキャナーで電子データ化する...
2020.11.20 13:17ホットサンドメーカーって便利すぎる ツイッターで活動している「リロ氏」という方がいらっしゃるのだが、その方のアップされている動画でホットサンドメーカーを使った様々な料理をアップしている。 それを見た私は「おお~美味そう!!」はもちろんだが、「面白そう!!」という感想を持ちました。 そう一回思ってしまうと、いても立...