Xperiaの覚醒か?
Xperiaシリーズは日本メーカーとして世界で認知されている数少ないスマホシリーズなのは、みなさんはご存じだろう。
このXperiaシリーズはどんどんシェアを減らしているのは皆さんもご存じだろう。
しかし、そんなXperiaシリーズだが、生き残りをかけて次々と新製品を投入している。そのXperiaシリーズだが、大きな変化と言えばSIMフリー版への発売に踏み切った事だろう。
キャリアでの取り扱いがどんどん厳しくなってきており、SoftBankでは取り扱いを止めてしまったという話だ。
キャリアというのは、メーカーから大量に仕入れたスマホを売りさばくのだが、Xperiaの不調のために、在庫をキャリアは抱えることになるわけである。そう、Xperiaはもはやキャリアにとって旨味のないシリーズとなっているのだ。
SoftBankがXperiaが売れないという状況から取り扱いを止めたのも不思議ではないし、増しては責めるべきところではない。
そのような状況であるXperiaシリーズは生き残りをかけて、SIMフリー版の発売に踏み切ったわけである。
私が購入を決めている「Xperia1Ⅱ」は当然ながらSIMフリー版である。
スペックはキャリア版よりもSIMフリー版が上回るのはある意味SONYの覚悟というモノだろう。
そして、SIMフリー版の販売に踏み切った事で、今後Xperiaは大きく変わるのかもしれない。
現在SIMフリー版は「Xperia1Ⅱ」「Xperia1」「Xperia5」の三機種しかないが、今後一気に増えてほしいと思っている。
キャリア依存では今後Xperiaは消えてしまうのだから、SIMフリー版でがんばってシェアを獲得してほしいと思っている。
私としてはXperiaの覚醒に期待したい。
0コメント