今だからこそPSP

 今更、このPSPを知らない人はいないだろう。私はこのPSPをゲーセンで取ることができたという中々の幸運の持ち主である。

 このPSPを今こそ活用していきたいと私は思っている。

 活用というとなんかすごい事をしようとしているように思われるが、何の事は無い。単に昔のソフトをやろうと言うだけの話である。

 すでに数世代前の携帯ゲーム機であるために、だれも見向きもしていない。

 だからこそ、ソフトが爆安だ。

 HardoffでPSPのソフトを仕入れたときに一本200円だった。そんな爆安のソフトが駄作なのかというと決してそうでは無い。数年前は2~3,000円だったソフトも今なら十分の一で買えるのだからコスパを考えると最高レベルだ。

 もちろんそんな古いソフトを購入したからと言って周囲の人と話を共有できることはないのだが、一人用のゲームなら何の問題もないだろう。

 個人的には資格試験用のソフトあるので中々侮れない。

 私は日商簿記3級のソフトを購入して、宅建士、海事代理士の勉強の傍らそれを見て簿記の勉強もしている。
 ちなみに簿記のソフトは300円だった。

 これでもし、簿記検定三級をとることができたらコスパ最高と言うことができるのではないか?

 ただし、数年前のソフトなので現行では制度が変わっていることがあるので、その辺りの注意は必要だ。

 数世代前の機器を使うというのも悪いことではないと私は思ってる。

 購入を考えている人はPSPとかに関して言えば、Amazonとかで買うと高くつくので、HARDOFFなどで仕入れてほしいと思う。
 まぁ、バッテリーがそろそろマズイだろうから、交換しようかなと考えている人のためにバッテリーの方はアフィリエイトを貼っていこうと思う。

 ちなみにこっちが私が購入した日商簿記のソフトです。

やとぎブログ

初めまして、「やとぎ」の名前で小説を書いています。  一二三書房様のレーベル「サーガフォレスト」で「墓守は意外とやることが多い」を出版してもらいました。  色々と興味のあることを好き勝手に書いていこうと思います。もちろん、人の悪口を書くのは極力避けますのでよろしくお願いしますね。

0コメント

  • 1000 / 1000